ごみの事がよくわかるサイト
神棚をごみとして捨てる場合の処分方法

神棚をごみとして捨てる場合の処分方法

神棚というのは、神を祀るために設置されている棚のことです。したがって、古くなってきた場合や引っ越しの際に処分しようと思っても、どのように捨てればいいのか悩んでしまうことが多いです。そのまま可燃ごみとして捨てると、罰が当たるのではと心配する方も少なくありません。そこで、ここでは神棚の正しい処分方法を紹介します。

可燃ごみとして捨てられる

神棚は、家の先祖や神様が宿っている場所です。そのため、処分方法に戸惑ってしまう方は少なくありません。神棚は、基本的にそのまま可燃ごみとして処分しても問題はありません。神棚のサイズがコンパクトでビニール袋に入るくらいならば、可燃ごみとして出すといいでしょう。また、神棚のサイズが大きすぎてビニール袋に入らないならば、粗大ごみとして出すのが正解です。自治体のルールに則って指定された場所に出すようにしてください。ただし自治体によっては、まれに神棚の回収を受け付けていない所もあります。したがって、事前に自治体のホームページなどで確認するといいでしょう。
その他にも、神棚は神社に持ち込んで処分してもらう方法もあります。そもそも神棚は、先祖の霊を祀る神聖な祭壇です。神や先祖が宿っているところなので、そのまま可燃ごみとして出すのは憚られるという人は多いことでしょう。ただ神棚を直接神社に持ち込めば、神宮が神棚に祈りを捧げてくれます。その後、そのまま神社でお焚き上げで処分をしてもらえるので、気持ち的には楽です。お焚き上げなどの費用は請求されるので、あらかじめどのくらいの費用がかかるのか調べておくといいでしょう。

神棚の処分方法のまとめ

自宅に設置されている神棚は神聖なものなので、どのように処分すればいいのか迷ってしまうことが多いです。神棚は、可燃ごみ、粗大ごみとして処分することが可能です。また、神社でお願いすれば、神官による祈祷後にお焚き上げで処分してくれます。処分方法に悩んでいるならば、上記で紹介したことを参考にするといいでしょう。